交通事故においてむち打ちで後遺障害14級9号が認定されるチェックリスト

交通事故で最も多い傷病であるむち打ち症、そして、最も多い後遺障害である14級9号が認定されるために必要なチェックリストを挙げます。

  • 自覚症状が14級9号に足りるものであるか
  • 事故以来むち打ちの症状が一貫しているか
  • 半年以上、週2回以上通院しているか
  • 神経学的検査をはじめ適切な時期に適切な検査を実施しているか
  • 後遺障害が認定されるような治療経過といえるか
  • 事故の態様が後遺障害を残存させるような態様であったか

以上の点を総合的に考慮して自賠責保険は後遺障害14級9号に該当するかを判断していきます。

以下、ポイントごとに説明していきます。

 

自覚症状が14級9号に足りるものであるか

14級9号は、画像などによる他覚的所見がないために14級9号となるため、自覚症状も重要なポイントとなります。

それはむち打ちとして14級9号に足りるものである必要があり、その痛み、痺れ、違和感は常時発出しているものでないとなりません。

よく聞く、天気が悪いとき、季節の変わり目に、寒いとき、重いものを持った時などの条件付きではだめなのです。

後遺障害はたまに出るものではなく常時出ていなくてはなりません。

 

事故以来むち打ちの症状が一貫しているか

例えば、左首の可動域が狭くなり、痛みが左首付近にあり、左手が痺れているなどの症状が事故から症状固定まで続いていれば、一貫性があると言えますが、事故直後は右が痛いと言っていたのに、3か月後に左が痛いという場合では一貫性が亡くなってしまいます。

 

半年以上、週2回以上通院しているか

自賠責保険は、後遺障害が残存するような怪我であれば、半年以上週2回通院するはずだと考えているようです。

途中10日以上通院していない期間がある場合などは、大した症状ではないと考えられてしまう恐れがあります。

また、この通院は整形外科への通院であり、整骨院・接骨院は含まれませんので注意してください。

 

神経学的検査をはじめ適切な時期に適切な検査を実施しているか

14級9号を狙うということは、画像などの他覚的所見は存しないということであり、神経学的検査は非常に重要となります。特に腱反射テストは自覚症状ではなく、本人が意図的に操作することもできないため、重要視されます。

また、画像上異常がなくともMRI検査を実施することは重要です。

MRI検査をすることで腱や靱帯に異常があるかどうかがわかりますし、仮に異常がなくてもMRI検査をするほど症状は重かったことを示す状況証拠となります。

整形外科医の中にはむち打ちの後遺障害診断書なのに、神経学的検査を一切しない場合もあるので注意が必要です。それでは認定されるはずの後遺障害も非該当になってしまいかねません。

 

後遺障害が認定されるような治療経過といえるか

例えば、事故直後から症状固定まで、ずっと、電気、ホットパックだけをひたすら行っていた場合、症状は大したことがないと思われてしまいます。

実際にあった事例ですが、何の変更もなく同じ内容の治療を数か月繰り返し、痛み回復と自らカルテに記載しながら、延々と同じ治療をしていた病院もありました。

このような治療では本当は後遺障害が認定されるような症状でも非該当になってしまいます。

後遺障害14級9号が認定されるような怪我であれば、痛みのひどいときに痛み止めの注射を打つこともあるでしょうし、頑固なこわばりには神経系の投薬をされることもあるはずです。

そういった治療の対応もなく、何も考えずに同じメニューを繰り返すような病院は要注意です。

 

事故の態様が後遺障害を残存させるような態様であったか

事故態様、物損賠償金の価額も重要視されます。

例えば、バンパーすらも修理していないような追突事故では非該当になる可能性が高いです。後遺障害が残存するようなエネルギーが生じていないと考えられます。

逆に、モノコックが修理不能で全損扱いになるような事故では、大きなエネルギーが生じ、身体へのダメージも大きいと考えられます。

 

以上14級9号のチェックリストを説明してきました。

具体的には、事故ごとにことなってきます。

むち打ちで、後遺障害が認定されるのか不安な毎日をお過ごしでしたら是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。

交通事故弁護士ならではのアドバイスをさせていただきます。

運営者情報

島武広
島武広島法律事務所 代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)
当サイトでは、交通事故問被害にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で、「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。

初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。
弁護士紹介はこちら

横須賀での交通事故にお悩みの方は今すぐご相談ください

046-884-9384 受付時間 00:00〜00:000

ご相談の流れはこちらメール受付LINE@への相談

 

横須賀での交通事故にお悩みの方は
今すぐご相談ください

 

無料相談のご予約

メール受付 LINE@への相談