後遺障害14級の認定率
損害保険料率算出機構の発表によると、後遺障害14級の認定件数は3万0675件と発表されています。
損害保険料率算出機構が扱った事件のうち14級の後遺障害が認定される率は全体の約2.8%になります。
また、合計5万2541件の後遺障害が認定され、その内、3万0675件が14級の認定となっています。
14級に認定された中で圧倒的に多いのがいわゆるむち打ちのときに認定される14級9号です。
14級9号はどうしたら認められる?
14級9号は、諸事情を踏まえて神経症状が残っていると医学的に説明できる場合に認定されます。
具体的な考慮事情としては、事故規模、事故態様、通院期間、通院頻度、治療の経過・内容、症状の一貫性・連続性、神経学的検査の結果、画像上の所見の有無などを考慮して判断されます。
画像上、異常が見られないむちうちの場合、通院期間については、6ヶ月程度を経過していないと認定されることは難しいでしょう。
以上後遺障害14級の認定率について述べてきました。
後遺障害が認定されるためには、適切な時期に、適切な治療・検査をしていることが必要となります。
そういった適切なアドバイスなしに漫然と治療をしていると、本来認定されるはずの後遺障害が認定されないこともあります。
後遺障害についてお悩みでしたら是非当事務所の初回無料相談をご利用ください。
なすべきこととしてはいけないことをしっかりとアドバイスさせていただきます。
運営者情報
-
当サイトでは、交通事故被害にまつわるお悩みに対して、弁護士の視点で解説をしています。また、当事務所にて携わった事案のポイントも定期的に更新しています。地元横須賀で「迅速な解決」を大切に代理人として事件の解決に向けて取り組んでいます。
初回相談は無料でお受けしておりますので、お悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひ一度専門家にご相談ください。
弁護士紹介はこちら
最新の投稿
- 2024.10.28歩行者が交通事故被害に遭った場合の慰謝料はどうなる
- 2024.09.27交通事故で車椅子生活を強いられてしまったら
- 2024.09.27電動キックボードの交通事故
- 2024.05.22交通事故の過失割合はいつ決まるのか
横須賀での交通事故にお悩みの方は
今すぐご相談ください
-
提示された示談金が
低すぎる -
適切な後遺障害等級の
認定を受けたい -
保険会社の対応に
不満がある -
過失割合に
納得がいかない -
治療費の打ち切りを
宣告された -
どのように弁護士を選んだら
いいのか分からない -
追突事故
-
バイク事故
-
死亡事故